39 2018年7月5日(木)
熱海の繁栄を祈る神事【来宮神社例大祭】通称:こがし祭りが毎年7月14日〜16日まで行われます。
<平成30年 來宮神社例大祭予定>
■7月14日(土)17:00〜宵宮祭(翌日より斎行される例大祭の一切の神事が無事奉仕できるよう祈念する祭事)
■7月15日(日)09:00〜宮神輿渡御
11:00〜例大祭奉幣
11:40〜13:00奉祝神賑行事(県指定無形文化財:鹿島踊・神女神楽・浦安舞)
18:30〜熱海こがし祭り第50回山車コンクール
■7月16日(月祝)08:30〜神幸祭 奉祝神賑行事(鹿島踊・神女神楽・浦安舞)
18:30〜熱海こがし祭り第50回山車コンクール
祭りの一環として15日.16日夜に行われる【熱海こがし祭り山車コンクール】では国道を規制し各町内より30数基の山車と6団体の御輿が会場を練り歩きます。また、今年は50年の節目を記念し記念花火が打ちあがります。(16日 20:55〜20:57)
町中に響き渡る熱海っ子の熱気と山車の迫力を是非体感しにいらしてください。
市内のタクシーのご予約は是非熱海第一交通【0120-112405】をご用命くださいませ。
※また祭り期間中は交通規制・渋滞等が予想されます。お時間に余裕を以ってお出かけください。
35 2018年6月4日(月)
熱海の初夏を告げる花【ジャカランダ】
1990年/平成2年、国際姉妹都市ポルトガルのカスカイス市より贈られた2本の原木から年数を経て、熱海の街へ根付いた国内でも珍しい品種となっています。
温暖な気候を好むジャカランダは、5月後半〜6月頃熱海の海沿いエリアに彩りを添えて風に吹かれながら熱海の街を華やかにしてくれています。ラッパの形をした房状の花たちは、美しいブルーでさわやかな気持ちにさせてくれることでしょう。
そんなジャカランダが咲きほこる美しい公園でイベントが開催されます。
□ 開催期間 □
6月9日(土) 〜 24日(日) ※出店やフリーマーケット、夜18時からのライトアップ(遊歩道)も素晴らしいです。
また、熱海の街を流れる「糸川遊歩道」では真っ赤なブーゲンビリアも花を咲かせています。
熱海へのお越しをお待ちいたしております。
ジャカランダ・ブーゲンビリアの見どころへのご案内は
熱海第一交通 TEL 0557-81-3101 へ
お任せください!
34 2018年5月18日(金)
熱海海上花火大会のお知らせです。
■開催日時■ 5月 27日 (日) PM 20:20 〜 20:45
■会 場■ 熱海湾 ※雨天決行となります。
この週末はお天気にも恵まれそうです?
ゴールデンウィークにお出かけの無かった方も
季節外れだった暑さから少し遠のく今週末に
是非熱海にお出かけください。
また、花火大会までお時間のある方は是非、市内を観光してみてはいかがですか?
熱海の名所をぐるっとご案内♪
★熱海遊覧コース 1時間半 8,000円〜 各コース・車両を取りそろえお待ちしております。
周辺のご移動にはぜひ【 熱海第一交通 ?0120-112405 】をご用命ください。
ベテランドライバーが安全運転で目的地へご案内いたします!
33 2018年5月4日(金)
ゴールデンウィークも残り数日となりました。
熱海市で開催中のイベントをご案内いたします。
5/3 〜 5 第5回春のあたみビール祭り
5/3 〜 6 姫の沢公園花まつり
5/4 〜 5 第9回春のそれ伊豆山伊勢海老磯まつり
5/3 〜 4 ふれあい産業まつり
★各施設でのイベントもまだまだ開催中★
MOA美術館・・能楽堂内ピアノコンサート
光琳屋敷いけばな・着物・茶の湯体験
十国峠 ・・ケーブルカーニバル
アカオハーブ&ローズガーデン ・・ ローズフェスティバル
などなど・・・・・
また、ゴールデンウィーク期間中は
市内道路が大変混雑致しますので
お時間に余裕をもってお出かけください。
周辺のご移動にはぜひ【 熱海第一交通 電話0120-112405 】をご用命ください。
31 2018年4月17日(火)
GWまであとわずかとなりました。
一足先に熱海市では、今週末花火大会が開催されます。
■開催日時■ 4月 22日 (土) PM 20:20 〜 20:45
■会 場■ 熱海湾 ※雨天決行となります。
背中に山を背負った【すりばち状】の地形をした熱海の街は、
花火の音をより反響させ、他にはない光と音とのコラボレーションに魅了されること間違いなしです。
会場となる熱海湾近隣には、多くの出店が並びひときわ賑やかな土曜日となります。
周辺のご移動にはぜひ【 熱海第一交通 ?0120-112405 】をご用命ください。
ベテランドライバーが安全運転で目的地へご案内いたします!